top of page

​O邸リフォーム
-壁に開口を設けて、風通しの良い空間へ

 

開口部を設け、元々壁で区切られていた和室とリビングを一体化させました。使い勝手が良く、風通しの良い空間を実現しました。さらに、壁紙を深みのある緑色にすることで、建具の色との調和を図りつつ、部屋全体の印象をガラッと一新させました。

Q.リフォームをしてみて、率直な感想は?
​和室とリビングをつなげていただいたのですが、とても広く感じ、和室が今までより生きてきました。非常に満足しています。
Q.​ててやの第一印象は?
​話しやすく、親身になって考えていただけるので、安心して相談できました。
Q.​打合せや工事をする中で印象に残っていることは?
​私に合わせていただいたり、業者の方も親切でした。

天井を取り除き、むき出しの状態から白色に塗装。空間を広く見せると同時にスタイリッシュな印象を与えました。壁紙はコンクリート調を選び、無機質な雰囲気を演出。これにより、アクセサリーや植物がより一層引き立つ空間を実現しました。

Q.リフォームをしてみて、率直な感想は?
​他のところよりも、格別におしゃれに納得のいく仕上がりになりました!
Q.​ててやの第一印象は?
​寄り添って聞いて下さるという印象です。
Q.​打合せや工事をする中で印象に残っていることは?
​大工さんが毎日8時30分にきていたこと。すごく時間にきちんとされた方だなと思いました。

元々カーテンで仕切られていた部分をアーチ形の仕切りで新たに区分けしました。壁紙は、既存の赤色の天井と調和するように、カラフルでありながらも落ち着いた雰囲気のある柄を選びました。この組み合わせによって、部屋の時間が一層楽しくなるホテルライクな空間を創出しました。

Q.リフォームをしてみて、率直な感想は?
お値打ちで仕上がりも良かったです!
Q.​ててやの第一印象は?
​街のリフォーム屋さん!という印象です。
Q.​打合せや工事をする中で印象に残っていることは?
​休憩所を外に使ってくれて、気を使ってもらいました。LINEなどでのやりとりがスムーズでした。
  • Instagram
  • Line

お問い合わせ

ててや (​株式会社 福美装)

本社

〒463-0088

名古屋市守山区鳥神町203番

春日井事務所

〒486-0811

愛知県春日井市東山町3丁目9-6

© hukubisou Inc.

ありがとうございました

bottom of page